menu

バイク・原付の保険(任意保険・自賠責)Insurance

バイク保険・原付保険/バイクショップエムツー

「自賠責保険」と「任意保険」

バイクの保険には、「自賠責保険」と「任意保険」があります。

万が一の安心のため、任意保険のご加入をおすすめいたします。

「自賠責保険」とは

自賠責保険(自動車損害賠償責任保険)は、法律で加入が義務付けられている強制保険です。 補償は、他人を死亡させたり、ケガをさせた時の対人賠償事故(人身事故)に限られます。一定の限度額内での補償のため十分ではありません。 運転者自身のケガや、他人の財物を破損させた対物賠償事故等の場合は自賠責保険からの保険金支払いは受けられません。

「任意保険」とは

その名の通り入るのも入らないのも任意(自由)です。自賠責保険では補償されない損害を補償することができます。 「バイク保険」「オートバイの保険」「自動車保険」と呼ばれたりします。

任意保険(オートバイの保険)

例えば、バイクに乗車中、信号待ちしている車に気づかず、後ろから追突してしまった場合、

任意保険に加入している場合は、相手の車の修理代などは、保険金が支払われます。

また、その事故により運転してるあなたがケガをして入院…となった際にも補償を受けることができる場合があります。 (契約中の補償内容等により異なります)

しかし、

任意保険に加入していない場合、そのすべてが自己負担となります。

事故の相手が高級車だったらと考えるとさらに怖いですね・・・

任意保険 見積り 保険料の一例

24時間365日フリーダイヤルで、

お客様が最も不安な「事故発生から24時間」をしっかりサポートします!

事故現場アシスト(サービス)

年齢条件別保険料表(原付・二輪)
バイク保険・任意保険料の一例

<上記保険料のご契約条件>

<プランA> 保険期間1年間・年払い

等級:6等級(S) TAP(一般自動車保険)

・対人賠償責任保険:無制限

・対物賠償責任保険:無制限(免責金額0円)

・対物超過修理費用特約(50万円)

・法律相談費用補償特約(10万円)

・自損事故傷害特約(1名に付き死亡1,500万円、後遺障害最高2,000万円、入院日額6,000円、通院日額4,000円)

・無保険車事故傷害特約(2億円)

・24時間対応ロードアシスト(車両搬送費用補償・車両搬送サービス)

<プランB> 保険期間1年間・年払い

等級:6等級(S) TAP(一般自動車保険)

・対人賠償責任保険:無制限

・対物賠償責任保険:無制限(免責金額0円)

・対物超過修理費用特約(50万円)

・法律相談費用補償特約(10万円)

・搭乗者傷害特約日数払(1名につき300万円、入院日額3,000円、通院日額2,000円)

・自損事故傷害特約(1名に付き死亡1,500万円、後遺障害最高2,000万円、入院日額6,000円、通院日額4,000円)

・無保険車事故傷害特約(1名につき2億円)

・24時間対応ロードアシスト(車両搬送費用補償・車両搬送サービス)

<プランC> 保険期間1年間・年払い

等級:6等級(S) TAP(一般自動車保険)

・対人賠償責任保険:無制限

・対物賠償責任保険:無制限(免責金額0円)

・対物超過修理費用特約(50万円)

・法律相談費用補償特約(10万円)

・搭乗者傷害特約日数払(1名につき500万円、入院日額7,500円、通院日額5,000円)

・弁護士費用特約(300万円)

・24時間対応ロードアシスト(車両搬送費用補償・車両搬送サービス)


・相手方への損害賠償に関する示談交渉は、原則として東京海上日動が行います。

・通勤通学使用も保険料は変わりません!!バイク・原付 通勤通学 保険料
・契約者本人の家族・親族・友人の運転時も補償OK
(年齢条件等確認が必要です)

24時間365日フリーダイヤルで、
お客様が最も不安な「事故発生から24時間」を
しっかりサポートします!(事故現場アシストサービス) 事故現場アシスト

・ロードアシスト(24時間365日対応)
→事故以外の故障時も使えます バイク・原付 ロードサービス レッカーサービス

・お電話にて各種医療に関するご相談に応じます。また、夜間の救急医療機関や最寄の医療機関をご案内します。(メディカルアシスト(サービス))

※サービスの内容は変更・中止となる場合があります。

加入・支払いについて

任意保険のお支払いは、後払いとなります。ご契約の翌月末までにお近くのコンビニでお願いします。(コンビニ払いの場合)

加入済みの方でそろそろ満期を迎える方は、ノンフリート等級の引継ぎができます。(ただし一部の共済を除きます)。

ご契約にあたっては必ず「重要事項説明書」をよくお読みください。

ご不明な点などありましたら取扱代理店までお問い合わせください。

加入時ご用意いただくもの

<新規契約のお客様>

・登録証(標識交付証明書、軽自動車届出済書、車検証のいずれか)


<現在ご契約中、あるいは以前オートバイ保険契約があった方>

・保険証券(契約中の方は最新の保険証券、以前契約があった方は前契約の保険証券)

・登録証(標識交付証明書、軽自動車届出済書、車検証のいずれか)


このホームページは、各保険の概要についてご紹介したものです。

ご契約(団体契約の場合はご加入)にあたっては、必ず「重要事項説明書」をよくご確認ください。

ご不明な点などありましたら取扱代理店までお問い合わせください。


取扱代理店  有限会社松崎モータース

引受保険会社 東京海上日動火災保険株式会社


作成年月日 2023年3月

募集文書番号 22TC-103319

バイク自賠責保険(自動車損害賠償責任保険)Insurance

自賠責保険 加入しないで運転すると・・・

自動車損害賠償責任保険(以下、自賠責保険)は、法律で加入が義務付けられている強制保険です。 加入していないと、法律等により刑事罰が課されます。

・1年以下の懲役または50万円以下の罰金(自賠法第86条の3)

・免許停止処分 違反点数6点(道路交通法第103条、第108条の33)

バイク自賠責保険 シール 満期 期限
自賠責保険の補償内容

被害者1名についての支払限度額は次のとおりです。

対人賠償事故についてのみ支払われます。

対物賠償事故や運転者自身のケガ等は補償されません。

バイク自賠責 補償内容
自賠責保険の保険料

本土用  ※2023年4月1日現在

バイク自賠責保険料の一例

保険期間が長いほど保険料が割安になっています。

当店にてご加入頂きますと、保険期間満了日が近づきましたら、ハガキにてお知らせをお送りしております。

忙しくて忘れそう…なんて思っている方も安心ですね♪

自賠責保険の加入・支払いについて

店頭受付・現金支払いとなります。

所要時間 10分程度、その場で証券を発行致します。

ご加入時ご用意いただくもの

今までの自賠責保険証、あるいはバイクの登録証(標識交付証明書、軽自動車届出済書、車検証)




ご不明な点などありましたら、取扱代理店までお問い合わせください。


取扱代理店  有限会社松崎モータース

引受保険会社 東京海上日動火災保険株式会社

作成年月日 2023年3月

募集文書番号 22TC-103319